


NEWS
米食味鑑定士が厳選する
お米が届く
農家の米定期便
(サブスク)受付中
大粒米「スーパームーン」や
希少米「農林48号」など
ネットショップ
始めました
長坂町、高根町限定!
刈取り・乾燥調製など
水稲作業受託
受付中
2025.2.14
令和6年産「農林48号」の販売は終了しました。
例年よりも早い時期に在庫がなくなり、お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解をいただきますようよろしくお願いいたします。
2025.1.14
令和6年産「五百川」の販売は終了しました。
例年よりも早い時期に在庫がなくなり、お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解をいただきますようよろしくお願いいたします。
2023.12.2
「第25回 米・食味分析鑑定コンクール国際大会inつなん」に出品したお米「農林48号」が特別優秀賞を受賞しました!
これまで弊社を応援してくださった皆様には本当に感謝申し上げます。これも皆様のおかげであり、良い報告が出来たことに一安心しています。
これからも弊社ではこだわりの米作りに精進して参ります。ありがとうございました!

2024.12.17
EC店舗の年末年始スケジュールについて
2024年12月28日(土)~2025年1月8日(水)の間、冬季休業とさせていただきます。2024年12月25日(水)までにいただいたご注文は年内に出荷いたします。休業中も注文は受付ておりますが、発送は休業明けから順次対応させていただきます。
2023.12.16
この度、当社は【第3回「名水の里」米食味コンクールin北杜】に出品したお米「五百川」が入賞しました。
この賞は多くの皆様方のご協力の賜物と存じ、心より感謝いたしております。これからもお米作りに精進する所存です。今後ともご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
2023.4.1
「手作り手前味噌キット」の販売は終了しました。
2022.11.19
この度、当社は【第2回「名水の里」米食味コンクールin北杜】に出品したお米「コシヒカリ」が特別賞を受賞しました。
この賞は多くの皆様方のご協力の賜物と存じ、心より感謝いたしております。これからもお米作りに精進する所存です。今後ともご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

当社は脱炭素への取り組みを始めました。
ABOUT
「自然に優しい」が
お米に優しい、
人に優しい
しっかりとしたモノを作って行こう
会社名『こぴっと』の意味は、
山梨の方言で『しっかり』という意味があります。
私たち
『農業法人株式会社こぴっと』は、
-
こぴっとした安全で安心なモノを提供する。
-
こぴっとした味で満足して頂けるものをつくる。
-
そのために私たち自身がこぴっと農業に関わっていく。
このようなコンセプトを込めています。
『食の安全』については格別な思いがあるのです!!
あなたは今食べているお米は、どこの誰がどんな想いで生産したものか知っていますか?
現実とて、消費者はもちろん安全で美味しい農産物に期待をされています。
もちろん、多くの生産者は農薬・肥料・出荷などで気を配りながら仕事をしています。
しかし、本当の食の安全とは農薬や肥料だけに注目することだけではないと思うのです!
どこの誰が、どんな風に、どんな想いで育てたお米なのか。
日々の私たち見て頂きたい。
知ることで食の安全・食材プラスアルファの美味しさがあるのだと思うのです。
だから”こぴっと”のお米は
美味しいんだ
そう実感して頂くために、このホームページは情報発信の場・農業の楽しさ可能性をお伝えするツールとし、
楽しみながら皆様にご覧頂ければと思います。
代表取締役/米食味鑑定士/水田環境鑑定士 三井 勲

こぴっとが育てる農作物

米
特別栽培で育てた お米
農林水産省の『特別栽培農産物に係る表示ガイドライン』に沿って、
各地域で一般的に行われておる農薬使用回数及び化学肥料の窒素成分量を5割以下に抑えて栽培されたお米を『特別栽培米』と云います。
※お米は県内一部店舗、ネットショップにて販売しています。
